上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
連続更新です。
この記事では姫、リトルオンリーのギルドでいかに攻城戦に勝利するか自分なりにまとめてみました。
PCの方は続きからどうぞ。
攻城戦攻城戦は人数と手数の勝負です。
プリンセス・リトルウィッチがどのように立ち回ればよいか。
そもそも攻城戦ってどうすんの?
いろんなとこに触れていきます。
プリンセスのいろんなところに触れたいです攻城戦のルール
・制限時間40分。防衛側はこの間紋章を守り抜けば勝利。
・攻撃側(うちはだいたいこっちですね)は相手の紋章の耐久度を0にすれば勝利となる
・3つの攻略ポイントを破壊することで紋章の耐久度、相手G全体の攻撃力、防御力を下げることができる。紋章の防御力も下がる。
・死亡によるペナルティーは共通して1分。光ペットなどで軽減可能。
・得点などは特になし。いくら死んだってなんの支障もきたしません。
攻城戦
攻撃側の一連の流れ
①ギルドホールのテレポーターから攻城戦フィールドへ転送してもらう。
※攻撃側は開始10分前から転送可能。時間内は何度でも転送できます。
②攻城戦開始。目の前の門は自動で開きます。
③門を右クリックで攻撃。門は2か所。
※片方壊せば問題ないです。再生などもしません。
※相手は門をクリックすることで門を開くこともできます。誤クリックも見逃さないようにしましょう(ゲス顔
④各種攻略ポイントおよび紋章を攻撃。
こんな感じとなっています。
相手の攻撃によって倒されるなんて無いほうが珍しいので復活は大量に持っていきますが
万が一切らしてしまってもギルドホールに取りに戻ることができますね。
攻城戦において有用なスキル
・スリング殴り
紋章・攻略ポイントを破壊するのに有効。
紋章や攻略ポイントはどんな火力でもダメージは1しか通らない為手数が重要になってきます。
パラレルスティングやマシンアローなどは命中判定は1回ですがスリング殴りは4回全部当たります。
・スキップジャンプ
開始直後から門まで一気に辿りつくのに有効。
スキップジャンプ中はアイテム、スキルは使用できないので。
相手のリトルウィッチからの足止めには気を付けたい。
すべての攻撃を無効化しますが、アーチャーのスナイプはなぜか当たるため注意。
アーチャーがスナイプを使っているのが見えたらおとなしく走ったほうがいいかもしれません・・。
なんでかって、スキップジャンプは死んでも継続するので復活使えないからです・・・・。
・武器変身
カバンに入っている間は無敵。
スキップジャンプする味方に入って薬投げをしてあげればリトルウィッチの足止めも怖くない。
一つのカバンに1人しか入れないのでこの人に入れねえ!って時は別な人に入ってくださいね。
もしくは打ち合わせなどをしてカバンに姫を入れて誰かのカバンに入る。を繰り返して1人にまとまるといいです。開始直後はこれが有効。
・プリンセスのキス
高レベルさん向けです。
ネクロの烈火との違いは相手よりレベルが50高くなければいけないが、効果時間が長い点。
呪いらしいですこれ。
持ち込むアイテム
・高級復活巻物
GHにて神秘石のかけらと交換。倉庫にしこたま入ってるヤツです。
これさえあれば戦える。
・万病治療薬
GHにて神秘石のかけらと交換。倉庫にしこたま(ry
たまに投げる癖をつけるといいです。
・改良型フルチャージポーション
天使のマジックディスペリング対策。CPがマイナスになっても安心です。
GHで神秘石のかけらと交換。
・花
投げて使うもよしですがストックが255個なのでたくさん持ちこめます。
お金に余裕がある方はお試しあれ。
ミュータントフラワーなるものを100レベル以下のキャラで買うのもいいです。協会の雑貨屋が売ってます。
・各種抵抗
とくに呪い、低下、後退転倒(ノックバック)、致命打ですね。
後退転倒は悪魔や霊術に引っ張られないために重要になってきます。
・デスペナルティを受けても外れない装備
遠足で言う、「履きなれた動きやすい靴」です
死ぬ前提で用意していきましょう。
・折れない心
必 需 品死ぬ前提で
スポンサーサイト
- 2013/06/21(金) 12:52:36|
- REDSTONE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0